
みなさん、いかがお過ごしでしょうか♪
豊山音楽の日(2/25リハ、2/26本番)の様子をお届けします!
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♥・*:.。 。.:

2023/02/26
豊山音楽の日
【出演団体】
★名古屋フィルハーモニー交響楽団(特別編成室内オーケストラ)
★豊山中学校吹奏楽部
★豊山ウインドオーケストラ
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♥・*:.。 。.:
町制施行50周年を記念し、文化振興事業として「豊山音楽の日」が開催され、豊山ウインドオーケストラが出演させていただきました☺️
セットリスト
- 交響組曲「シネマ・トリロジー」
- オーメンズ・オブ・ラブ
- ワシントン・ポスト
- ジュピター
- アフリカン・シンフォニー


前日のリハーサルの様子です☺️
曲の細かな修正を行いました…!
少しでも良い演奏をみなさんに届けたいと、みんな真剣な表情です!






やっぱり本番は楽しいですね♪
たくさんのお客さんに来て頂くことができました!
ありがとうございました☺️
本番に向けて、バテないように…朝のリハーサルではみんな控えめでしたが、いざ本番になるとみんな本領発揮!!
音の圧と言ったら…!!吹いているこちらもワクワク・ドキドキしました☺️
お客さんからも、上手になってきたねとお褒めの言葉をいただき、とても嬉しかったです♪
休憩時間では、豪華なお弁当をみんなで食べました!
美味しかったなぁ…(また食べたい!)
そして、午後は団員発表会と定期演奏会に向けた全体練習!!
団員発表会では、サックスチームとフルートチームが有志のアンサンブルを披露してくれました!
ユーモアたっぷりの発表、素晴らしい演奏ににみんな釘付けでした☺️
団員の演奏を間近で聴く機会はなかなかないので、これからもこのような機会を作っていきたいです!
本番で全力を出し切ったあと、疲労感と微かな眠気と戦いながら全体練習を頑張りました…!
定期演奏会まで、長いようで短い!みなさんに良い演奏を届けられるよう、団員一同力を合わせて頑張っていきます💪
今回のブログは、トランペット原田が担当しました!
現在募集中のパートはこちらです💦
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●バスクラリネット ●ファゴット
是非1度気軽に見学にいらしてくださいね☺️
豊山ウインドオーケストラHPまたは、インスタグラムDMで見学&質問等受付致します💌
ご連絡お待ちしております✨
それではまたお会いしましょう!