
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
そして、あけましておめでとうございます!
(挨拶が遅れてしまいました…💦)
今年も、豊山ウインドオーケストラをよろしくお願いします!!
1月は、定期演奏会に向けた新しい曲の練習や、2月26日に出演させていただく「音楽の日」に向けた練習を行いました♪








1月はじめの練習では、「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」と、団員同士の気持ちの良い挨拶があちらこちらから聞こえ、気持ちよく豊山ウインドオーケストラの2023年がスタートしました☺️
合奏前のパート練習では、どのパートも和気あいあい♪
時には笑い、時には真剣に、団員同士教え合ったりアドバイスをし合ったりしながら、進めていきました♪
新しい団員の方や見学の方もいらっしゃったりして、新しい仲間が増えるのは本当に嬉しいことです✨
合奏前、小出先生が「こうやって皆で音楽ができることは本当に幸せなことですね」とお話されており、本当にその通りだなと思いました。
これからも、応援してくださる方々に感謝しながら、皆さまに楽しい音楽を届けられるよう頑張っていきます!
今回のブログ担当は、トランペットの原田でした🎺

https://www.town.toyoyama.lg.jp/community/bunkasport/1000935/1003601/1005211/1005214.html
2月26日「音楽の日」に出演させていただきます♪
当日お越しの方はお気をつけてお越しくださいませ。
(現在は申し込みを締め切らせて頂いております💦)
皆様にお会いできるのを心待ちにしております。
現在募集中のパートはこちらです💦
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●バスクラリネット ●ファゴット
是非1度気軽に見学にいらしてくださいね✨
豊山ウインドオーケストラHPまたはインスタグラムDMで見学&質問等受付致します💌
ご連絡お待ちしております!
それではまたお会いしましょう♪